小さなお葬式はクレームやトラブルが多い?利用者の口コミ評判を徹底分析!

「PR」

小さなお葬式はクレームやトラブルが多い?利用者の口コミ評判を徹底分析! 小さなお葬式

小さなお葬式は、家族や親しい友人だけで行うシンプルなお葬式で、費用や手間を抑えることができます。

しかし、本当に安心して利用できるのでしょうか?小さなお葬式に関するクレームやトラブルが多いという噂もあります。

そこで、この記事では、小さなお葬式の利用者の口コミ評判をもとに徹底分析していきます。

\事前相談・資料請求で全ての葬儀プランが5万円割引!/

小さなお葬式のクレーム・トラブルの口コミ評判をまとめました!

小さなお葬式のツイッターでのクレーム・トラブルの口コミ評判を2件、その他ネット上から7件まとめてみました。

小さなお葬式のツイッターでのクレーム・トラブルの口コミ評判2件

小さなお葬式は、地元の葬儀社に委託しているため、サービスの質は葬儀社によって異なるそうです。

クレームやトラブルが発生する場合は、小さなお葬式ではなく、葬儀社に責任があるという意見がでした。

小さなお葬式のその他ネット上のクレーム・トラブルの口コミ評判7件

少しでもお安くと思いましたが、結果、追加追加で、何ら変わらない金額を支払う事に、こんなモンですかね?
(引用元:いい葬儀)

電話対応からスムーズであり、葬儀から支払いまで滞りなく済んだ。 担当の方も親身に相談に乗ってくれてありがたかったが、香典箱を入れる袋がボロボロだったり、折り返しの連絡がないことがあった。 また領収証が送られてきたが、宛名の漢字が間違えており、非常に不快であった。
(引用元:いい葬儀)

祖母が危篤になり小さなお葬式という葬儀社に葬儀の事前相談をしました。親切に話を聞いてくれて丁寧な対応でした。
低価格で内容がしっかりしていて、追加料金0円で葬儀ができるとの事でここの会社に決めました。

その後、祖母が亡くなり葬式を依頼しまのですが、追加料金0円なんて嘘です!

お通夜行わない一日葬プランで依頼したのですが

HP には亡くなったら30分から1時間ですぐに病院に迎えに行きます。記載されていましたが病院で2時間待たされました。
(電話対応した女性はすぐに病院に行きますと言ったのですが)

祖母を物のように扱われ、口と目が開いていたので処置をお願いしたら、お金を払わないとなにもしないと言われ、お金がかかってもいいのでとお願いしたら157500円も取られました!

棺もセットに入っているのに、「これはベニヤの安物棺だから
いい棺にしましょう。」と言われて気が付いたら84000円の棺が用意させてました。

お通夜を行わない一日葬プランでも前日から式場に宿泊できると事前の相談で話を聞いていたのですが、葬儀屋の勝手な都合で宿泊させてくれませんでした。
それどころか、線香をあげに式場に行っても葬儀屋の勝手な都合で式場に入れてもくれませんでした。

金額的な事や内容の事で文句を言うと「葬式やらないぞ!」
と脅されました。

葬儀費用も当日に払えと言われて払う事になりました。

最終的に事前に相談した金額の倍近い金額を葬儀屋に取られました…

電話で依頼を受けて、後は下請け葬儀屋に丸投げのしてお金をピンはねしている悪質な葬儀会社です。

詐欺みたいな葬儀屋に祖母の葬儀をメチャメチャにされました。

お金返して下さい!
(引用元:価格.com

小さなお葬式自事は、日程の合う提携葬儀社を紹介してくるだけで、あとはとにかく営業電話と営業メールが葬儀後も時間を考えずしょっちゅう来ます。もう連絡しないでくださいと伝えても、メールは変わらず続きます。また、提携先の葬儀社も、小さなお葬式経由だと対応が悪くなり、本当に最低限の揃えとなり、こちらは選択の余地なしです。本当に後悔しました。あまりにも急だったので藁にもすがる思いでしたが、対応もサービスも、葬儀後のしつこい営業も嫌悪感しかありません。二度と利用しません。
(引用元:葬儀の口コミ

関連営業がしつこい。
提携されてる現地の葬儀会社のサービスはとても良かったです。スタッフの方もとても丁寧で、私たちの気持ちに寄り添ってくれました。
選択したプランも良いものだったと思います。
ただ「小さなお葬式」のコールセンターのスタッフの対応は酷かったです。急かすような態度、初めての喪主で混乱している当方に対して「常識」を押しつけてくる。以前ペットの葬儀で他社のコールセンターにかけたことはありましたが、ここまでの対応ではありませんでした。
こちらで葬儀を行なって以降、フリーダイヤルからの着信が多くなり検索してみたところ、小さなお葬式関連の相続・お寺等の営業のようでした…。商売だとは思いますが、気落ちしているところにしつこいほどの着信…。
現地で関わってくれた葬儀会社がとても良かっただけに、紹介会社としての「小さなお葬式」にモヤモヤが残る結果となりました。
サービス自体は良い物だと思います。コールセンターのスタッフの改善を望みます。また、関連サービスについても希望する方だけに案内する方向にした方が良いのではないかと思いました。
(引用元:みん評)

香典後返し最悪
葬儀の対応は普通だったし、電話応対なども良かったので「香典の後返し」も小さなお葬式で申し込みました。
実際届いたものを見てビックリ??
カタログギフトなのに小さな薄い冊子しか入っておらず。受け取り側がQRコードを読み取り閲覧する仕組み。できない高齢者は届いた薄い冊子数点しか掲載されていない中から選んでください。と!そんな馬鹿な!選んで後悔しかない!一文もそんなことが掲載されていなくてわからないで申し込んでしまった。
株式会社ユニクエストさんへ改善希望します。
最悪の後返しになってしまい、哀しい日々に追い討ちをかけられました。
(引用元:みん評)

お寺さんとケンカになりました
突然の不幸でインターネットより小さなお葬式に依頼しました。

病院から葬儀会社の式場に安置され菩提寺の住職に葬儀のお願いの電話をしたら住職から小さなお葬式は悪い葬儀屋だから葬儀屋を変えないと葬儀ができないと言われました。

話を聞くと過去に何度か小さなお葬式とトラブルになっているそうで

葬儀屋さんに事情を話したのですが、
私たちは関係ないので住職と話し合って解決して下さいと言ってしらんぷり

親戚や会社関係に連絡していたため葬儀社を変えることもできずなんとか葬儀をお願いすることができましたが通夜の際に葬儀屋さんと住職とでケンカが始まり後味の悪い葬儀になりました。

後日、法事の時に住職と話したのですが過去に
身内だけの葬儀だから1人でお経しろとか、初七日のお経を葬儀の中で簡単にやれとか、葬儀の時間を葬儀屋の都合で勝手に決められたとか、駐車場が満車だから近くのスーパーに駐車しろとか、新入社員が司会で大失敗をしたりとか、トラブルが多く小さなお葬式での葬儀は受けないようにしてるとのことでした。
お寺さんの間で小さなお葬式の評判は悪いようです。

確かに担当した人の態度も横柄ですべてにおいて葬儀屋さんが主導で私たちも葬儀屋さんに操られるような形で葬儀が終了しました。

お金も予想以上にかかりましたし住職にも悪いことをしたなと反省しています。

しばらくは葬儀はないと思いますが次はよく考えて葬儀屋を選びたいと思います。
(引用元:みん評)

小さなお葬式は、事前に相談した金額よりも高くなることが多い。追加料金やオプション料金が発生することがある。負の遺産になる可能性があるという意見があります。

小さなお葬式は、葬儀後も関連営業やメールがしつこい。相続やお寺などのサービスを勧めてくる。希望しない連絡を止めてほしいという意見もありました。

小さなお葬式は、お寺さんとトラブルになった人がいました。

小さなお葬式は、香典後返しのサービスも悪い。カタログギフトが薄くて内容が少ない。宛名の漢字が間違っていたりする。高齢者に不親切で不快であるという意見までありました。

小さなお葬式のクレーム・トラブルの口コミ評判まとめ

小さなお葬式でのクレーム・トラブルは確かにありました。インターネットで申し込むと、低価格でシンプルなお葬式ができるというサービスです。

しかし、実際に利用すると、追加料金が発生したり、提携先の葬儀社の対応が悪かったり、お寺さんとトラブルになったりすることもあるです。また、葬儀後も関連営業の電話やメールがしつこく来ることもあるようです。

ですが、小さなお葬式がおすすめの理由としては、急な不幸で時間や費用に余裕がない場合に、手軽にお葬式を行うことができる点です。

しかし、その場合でも、事前に提携先の葬儀社やお寺さんとの関係を確認したり、契約内容や金額をしっかり確認したりする必要があります。

また、小さなお葬式はあくまで最低限のお別れの儀式であることを理解しておく必要があります。故人や遺族にとって満足できるかどうかは個人差があります。

\事前相談・資料請求で全ての葬儀プランが5万円割引!/
小さなお葬式とよりそうお葬式を比較した記事は、下記に詳しくまとめています。ぜひ、参考にしてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました