くらしの友の葬儀・葬式の悪い口コミ~良い評判を解説!

「PR」

くらしの友の葬儀・葬式の悪い口コミ~良い評判を解説! お葬式一覧

ご葬儀・互助会・ご婚礼などの冠婚葬祭サービスを提供して「くらしの友」の口コミをご紹介したいと思います。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「くらしの友」を申し込むかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
くらしの友の公式サイトはこちら

くらしの友の基本情報

運営会社名株式会社くらしの友
料金※税込み・紅あけぼの50(50万円コース)
・紅あけぼの100(100万円コース)
・万葉のこころくばり120(120万円コース)
・万葉のこころくばり60(60万円コース)
・万葉のこころくばり30(30万円コース)
・万葉のこころくばり15(15万円コース)
対応エリア東京都、神奈川県、埼玉県、栃木県の一部地域
サポート24時間365日対応の無料相談
支払い方法・クレジット決済
・口座振替
返金保証
会社ホームページhttps://www.kurashinotomo.jp/
無料の資料請求先公式サイトはこちら

くらしの友の基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新のお葬式おすすめを知りたい方は「お葬式おすすめ10選を20社から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

くらしの友の良い口コミをまとめました!

くらしの友の良い口コミを11件、中立~悪い口コミを2件を「みん評」「全国儀式サービス」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

くらしの友のみん評での良い口コミ5件

親切で安心出来る互助会
かなり前に入会してから利用する機会がなかったのですが、使えるポイントが貯まっていたので、こちらを選びました。宗教ごとに異なる飾り付けが用意されていますが、さらに細かいリクエストも聞いてくださいました。葬儀の日付けと故人の名前を入れた幕、写真枠とそれに掛けるリボンの色、祭壇に供える花の色と種類等、全て思い通りに準備することができました。当日にならないと確定できない内容もありますが、一見格安に思えても次々とオプションを増やしていく葬儀もある中、安心してお願い出来る互助会です。
(引用元:みん評)

くらしの友の互助会に加入している人が、葬儀の際に利用した感想を書いたものです。

みん評というサイトは、消費者が実際に利用したサービスや商品について評価や口コミを投稿できるサイトです。

この感想では、以下のようなことが述べられています。

  • 互助会に加入してから長い間利用しなかったが、ポイントが貯まっていた
  • 宗教ごとに異なる飾り付けが用意されていた
  • 細かいリクエストも聞いてもらえた
  • オプションを増やさずに安心してお願いできた

この感想からは、くらしの友の互助会は親切で安心できるという印象が伝わります。

また、葬儀の際に自分の思い通りに準備してもらえるというメリットも感じられます。

最低限プランでも満足できた
とにかく費用を抑えたかったので万葉のこころくばり15万円のコースにしました。これは必要最低限の内容がセットされているコースです。他の葬儀会社ではよく直葬と呼ばれているタイプのコースだと念頭に置いておけばいいと思います。必要最低限といってもかなりいろいろなものが揃っていました。特に私が良かったと思ったのはきちんと儀式進行係員がついていたところです。火葬場案内係員もいます。そのため、全く滞りなく済ませることができて良かったです。費用をかけられないという人におすすめだと思います。
(引用元:みん評)

この感想では、以下のようなことが述べられています。

  • 費用を抑えたかったので15万円のコースにした
  • これは必要最低限の内容がセットされているコースで、直葬と呼ばれるタイプだった
  • 必要最低限といってもかなりいろいろなものが揃っていた
  • 儀式進行係員や火葬場案内係員がついていたので滞りなく済ませられた

この感想からは、くらしの友の互助会は費用をかけられない人でも満足できるという印象が伝わります。

また、最低限のコースでも必要なものは揃っているというメリットも感じられます。

良い葬儀が出来て感謝しています。
父が急逝し、自宅近くにあった葬儀社がくらしの友さんだったのでお願いしました。かなり動揺もしていて、どの様な準備をしていいのかわかりませんでしたが、担当していただいた方に一から丁寧に教えていただき、わからないながらもなんとか準備ができました。料金についても、家族葬だったこともあり最良のプランを紹介していただきました。ただこれは、どこの葬儀会社さんも一緒だと思いますが、プラン以外の食事代や火葬費用、お坊さんへの謝礼等が余分にかかってしまったのは少し痛手でした。しかし、私達家族に親身になって相談にのっていただき良い葬儀が出来たので、とても感謝しています。
(引用元:みん評)

この感想では、以下のようなことが述べられています。

  • 父が急逝し、自宅近くのくらしの友にお願いした
  • 動揺していたが、担当者に丁寧に教えてもらった
  • 料金は最良のプランを紹介してもらったが、プラン以外の費用がかかった
  • 親身に相談に乗ってもらって良い葬儀ができた

この感想からは、くらしの友の葬儀サービスは丁寧で親身な対応をしてくれるという印象が伝わります。

また、料金はプランだけでなく他の費用も考慮する必要があるという注意点も感じられます。

スタッフも親切に教えてくれます
スタッフの方が親切でわからない事も丁寧に教えていただき対応してもらえました。
壇上もとても綺麗なので終わってからここで良かったと思っています。家族葬といってもその方法はよく分かっていませんでしたが、小さなお葬式というプランがぴったり合っていて費用面も満足しています。
プラン毎にオプションもあって選びやすいと思います。事前にネットで申し込みができて進め方や準備するものも教えてもらえました。
全てセットで任せられますので不安なことがあっても相談すれば解決することができました。安心してできますので知人にも紹介します。
(引用元:みん評)

この感想では、以下のようなことが述べられています。

  • スタッフの方が親切で丁寧に教えてくれた
  • 壇上がとても綺麗だった
  • 小さなお葬式というプランがぴったり合っていて費用面も満足した
  • プラン毎にオプションがあって選びやすかった
  • 事前にネットで申し込みができて進め方や準備するものも教えてもらえた
  • 全てセットで任せられて不安なことがあっても相談できた
  • 安心してできたので知人にも紹介する

この感想からは、くらしの友の葬儀サービスは親切で丁寧な対応をしてくれるという印象が伝わります。

また、プランやオプションが豊富で費用面も満足できるというメリットも感じられます。

心のこもった丁寧なサービス
亡くなった父の葬儀のお手伝いをお願いしました。突然のことで何をどうすれば良いのかまったくわからず、正直途方に暮れてしまいました。しかし、担当者になってくれた方からいろいろと懇切丁寧に教えてもらい、滞りなく無事弔いを済ませることができました。また、会場スタッフの方々も皆さん礼儀正しく、とても心のこもったサービスで非常にありがたかったです。最近では、テレビなどでさまざまな葬儀会社の広告を目にすることが増えていますが、やはり伝統のある「くらしの友」を選んで本当に良かったと思っています。
(引用元:みん評)

この感想では、以下のようなことが述べられています。

  • 突然のことで何をどうすれば良いのかわからなかった
  • 担当者に懇切丁寧に教えてもらい、滞りなく無事弔いを済ませられた
  • 会場スタッフの方々も礼儀正しく、心のこもったサービスだった
  • 伝統のある「くらしの友」を選んで本当に良かったと思った

この感想からは、くらしの友の葬儀サービスは懇切丁寧な対応をしてくれるという印象が伝わります。

また、伝統や礼儀正しさも重視する人にとっては信頼できるというメリットも感じられます。

くらしの友の全国儀式サービスでの良い口コミ5件

<葬儀社について>
何から何まで行き届いた気配りで、全てがスムーズに運びました。ありがとうございました。

<葬儀の対応について>
料理は良い印象でした。コロナ対策は今のご時世にベストな対応と思います。

<印象に残ったスタッフや事柄>
Y.Y.さん。ていねいな対応。先回りして、こちらのやるべきことを準備してくれました。故人の想い出の品のディスプレイがすばらしかった。
(引用元:全国儀式サービス)

全国儀式サービスというのは、くらしの友のグループ会社の一つで、全国各地の葬儀場や火葬場を紹介してくれるサービスです。

この感想では、以下のようなことが述べられています。

  • 葬儀社については、何から何まで行き届いた気配りで、全てがスムーズに運んだと感謝している
  • 葬儀の対応については、料理は良い印象だったし、コロナ対策もベストな対応だったと思っている
  • 印象に残ったスタッフや事柄としては、Y.Y.さんという担当者がていねいな対応をしてくれたことや、故人の想い出の品のディスプレイがすばらしかったことを挙げている

この感想からは、全国儀式サービスは行き届いた気配りやていねいな対応をしてくれるという印象が伝わります。

また、料理やコロナ対策も満足できるレベルだったというメリットも感じられます。

<葬儀社について>
式の準備から四十九日までの間打ち合わせを重ね、スムーズに行事を終了する事ができた為満足です。

<葬儀の対応について>
コロナ対策として自由焼香で消毒等があり良好でした。

<印象に残ったスタッフや事柄>
K.I.さん。どのスタッフさんも大変良くして下さったので満足です。
(引用元:全国儀式サービス)

この感想では、以下のようなことが述べられています。

  • 葬儀社については、式の準備から四十九日までの間打ち合わせを重ね、スムーズに行事を終了できたと満足している
  • 葬儀の対応については、コロナ対策として自由焼香で消毒などがあったと良好だったと思っている
  • 印象に残ったスタッフや事柄としては、K.I.さんという担当者がいたことや、どのスタッフさんも大変良くしてくれたことを挙げている

この感想からは、全国儀式サービスは打ち合わせやコロナ対策などがしっかりしているという印象が伝わります。

また、スタッフの対応も良かったというメリットも感じられます。

<葬儀社について>
お別れの会(告別式、無宗教)を、滞りなく済ませられたのは、今回の葬儀社「くらしの友」のおかげだと思っております。担当者はじめ関係の皆様に深く御礼申し上げます。

<印象に残ったスタッフや事柄>
Kさんと会場でサポートしてくださった女性スタッフ。遺族である私達の心を傷つけない言葉かけや対応に感謝します。また、弔問客への対応および式中のイレギュラーな事態(弔辞を頼んでいたのに進行係に連絡し忘れました)に対して見事な対応をしていただき、無事に弔辞をいただくことができました。

<会葬者や親族からほめられたこと>
係が丁寧な対応をして下さっていた。現場(自宅・警察署・火葬場)から遠かったですが、大変きれいな会場で、最寄り駅も近く、遠方より来ていただいた弔問客もわかりやすかった。
(引用元:全国儀式サービス)

この感想では、以下のようなことが述べられています。

  • 葬儀社については、滞りなく済ませられたのはくらしの友のおかげだと感謝している
  • 印象に残ったスタッフや事柄としては、Kさんと会場でサポートしてくれた女性スタッフが心を傷つけない言葉かけや対応をしてくれたことや、弔辞を頼んでいたのに進行係に連絡し忘れたイレギュラーな事態に見事な対応をしてくれたことを挙げている
  • 会葬者や親族からほめられたこととしては、係が丁寧な対応をしてくれたことや、きれいな会場で最寄り駅も近かったことを挙げている

この感想からは、全国儀式サービスは丁寧で心配りのできる対応をしてくれるという印象が伝わります。

また、会場の立地や清潔さも評価されているというメリットも感じられます。

<葬儀社について>
説明も丁寧にしていただき、わかり易く安心できた。また以後の処理に関しても一覧表を作成して頂いているので大変役に立ちました。

<葬儀の対応について>
料理について大変美味しく、列席の皆様も満足頂いておりました。

<印象に残ったスタッフや事柄>
皆様ご丁寧に説明いただき助かりました。
(引用元:全国儀式サービス)

この感想では、以下のようなことが述べられています。

  • 葬儀社については、説明が丁寧でわかりやすく安心できたと感じている
  • 葬儀の対応については、料理が美味しく、列席者も満足していたと思っている
  • 印象に残ったスタッフや事柄としては、皆さんがご丁寧に説明してくれたことを挙げている

この感想からは、全国儀式サービスは説明や料理などが丁寧でわかりやすいという印象が伝わります。

また、列席者の満足度も高かったというメリットも感じられます。

<葬儀の対応について>
初めてのことで、良く分かりませんが、身内だけのことと急なことでしたが、スムーズに何事も良く出来てよかったです。

<印象に残ったスタッフや事柄>
全体に本当によかったです。
(引用元:全国儀式サービス)

この感想では、以下のようなことが述べられています。

  • 葬儀の対応については、初めてのことで良く分からなかったが、身内だけのことと急なことだったが、スムーズに何事も良くできてよかったと感じている
  • 印象に残ったスタッフや事柄としては、全体に本当によかったと言っている

この感想からは、初めての人でもスムーズに葬儀を行えるという印象が伝わります。

また、全体的に満足できたというメリットも感じられます。

くらしの友のツイッターでの良い口コミ1件

くらしの友立川総合斎場という葬儀場を利用した人が、Twitterに投稿した感想です。

くらしの友立川総合斎場というのは、くらしの友の直営斎場の一つで、東京都立川市にある葬儀場です。

この感想では、以下のようなことが述べられています。

  • お葬儀のご縁でくらしの友立川総合斎場に行った
  • 立川駅から徒歩でいける便利な場所にあるとても綺麗な斎場だった
  • 感染症対策も徹底されており安心してお参りすることができた

この感想からは、くらしの友立川総合斎場は立地や清潔さ、感染症対策などが良いという印象が伝わります。

また、写真も添付されており、斎場の雰囲気も伝わります。

くらしの友の中立~悪い口コミを2件まとめました!

この感想では、以下のようなことが述べられています。

  • 火葬だけでも44万円かかるということに驚いている
  • お葬式のことを考えるのはもう少ししてからにしようと思っている
  • くらしの友への入会も本気で考えると言っている

この感想からは、お葬式の費用が高いという印象が伝わります。

また、くらしの友への入会を検討しているということは、くらしの友の互助会に興味があるということが伺えます。

葬式はとにかくスピーディに出来るところを選びました。最初の問い合わせから打合せまで迅速な対応で、こちらの意図する部分を理解してくれました。初めてという事もあって、何かと理解していない部分が多かったので助かりました。家族葬を執り行ったのですが、当日のスタッフの対応はとても満足のいくもので、故人を安心して送り出すことが出来ました。あまり値段の事は書きたくないですが、最初の見積もりより若干高くなっていました。提示金額から上がる事がスタンダードなのかもしれないですが、ちょっと気になりました。
(引用元:みん評)

くらしの友の口コミまとめ

口コミ全体をまとめると、くらしの友の葬儀サービスは丁寧で迅速な対応をしてくれるという印象が伝わります。

また、料理やスタッフの対応も満足できるレベルだったというメリットも感じられます。

ただし、見積もりより費用が高くなる可能性があるという注意点も感じられます。

くらしの友をおすすめしない人

  • くらしの友の直営斎場や提携斎場が近くにない人
  • くらしの友の料金プランや支払い方法に満足できない人
  • くらしの友の企業理念や活動に共感できない人

くらしの友をおすすめする人

  • 冠婚葬祭に関するサービスや互助会に興味がある人
  • くらしの友の直営斎場や提携斎場が近くにある人
  • くらしの友の料金プランや支払い方法に納得できる人
  • くらしの友の企業理念や活動に共感できる

くらしの友の運営会社情報

運営会社名株式会社くらしの友
運営会社住所東京都大田区⻄蒲田8-2-12
電話番号0120-466-544
運営会社ホームページ株式会社くらしの友

コメント

タイトルとURLをコピーしました