清月記の葬儀・葬式の悪い口コミ~良い評判を解説!

「PR」

清月記の葬儀・葬式の悪い口コミ~良い評判を解説! お葬式一覧

仙台で葬儀・家族葬を行っていて、利用者のニーズに応じた様々な葬儀の形態やサービスを提供している「清月記」の口コミをご紹介したいと思います。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「清月記」を申し込むかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
清月記の公式サイトはこちら

清月記の基本情報

運営会社名株式会社 清月記
料金※税込み葬儀の種類や規模、会館の選択などによって異なる
公式サイトの「葬儀お見積もりシミュレーション」で計算可能
対応エリア仙台市、名取市、多賀城市、石巻市、黒川郡などの宮城県内
サポート24時間365日対応の無料相談
支払い方法・現金
・ローン
・クレジットカード
返金保証
会社ホームページhttps://www.seigetsuki.co.jp/
無料の資料請求先公式サイトはこちら

清月記の基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新のお葬式おすすめを知りたい方は「お葬式おすすめ10選を20社から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

清月記の良い口コミをまとめました!

清月記の良い口コミを11件、中立~悪い口コミを3件を「全国儀式サービス」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

清月記のツイッターでの良い口コミ3件

このツイートは、清月記で東日本大震災の追悼献花をした後、亡くなったお母さんのお友達の偲ぶ会に行った人が投稿したものです。

清月記では、毎年3月11日に仙台市・富谷市・石巻市の清月記の会館に献花場を設けています 。

この人は、献花場でお花を無料で提供してくれる清月記に感謝しているようです。

また、お母さんのお友達が作ってくれた帽子を被っているぬいぐるみの「おのくん」というキャラクターにも会えたことを嬉しそうに伝えています。

このツイートからは、清月記が地域の人々にとって親しみやすく信頼できる葬儀会社であることが伺えます。

私の感想としては、清月記が地域の人々にとって親しみやすく信頼できる葬儀会社であることが伺えます。

このツイートは、清月記に葬式を頼んだ人が投稿したものです。

清月記は、喪主挨拶のサンプル原稿や受付用の帳簿などのサポートをしてくれるということです。

また、ポイントカードがあって次の葬儀がお得になるということも紹介しています。

私の感想としては、清月記のサービスに満足しているようです。

このツイートは、清月記で東日本大震災の献花をした人が投稿したものです。

清月記では、毎年3月11日に仙台市・富谷市・石巻市の清月記の会館に献花場を設けています。

この人は、お年を召したご夫婦や親子連れなどが献花に来ているのを見て、被災者や遺族のことを思いやっているようです。

また、新型コロナウイルスの感染拡大の中でも、献花場が中止にならずに行われていることに安心しているようです。

清月記の係の女性スタッフも、献花場を開催できてよかったと言っているということです。

私の感想としては、清月記が地域の人々にとって大切な存在であることが伺えます。

清月記の全国儀式サービスでの良い口コミ5件

<葬儀社について>
清月記の霊柩車の運転手(警察署~自宅間)の方と、納棺師の方はすごく丁寧でした。

<印象に残ったスタッフや事柄>
清月記の納棺師(たぶんS様)。丁寧な納棺に感謝です。

<会葬者や親族からほめられたこと>
アットホームな斎場でした。
(引用元:全国儀式サービス)

この口コミでは、清月記の霊柩車の運転手や納棺師の方が丁寧だったことや、アットホームな斎場だったことをほめています。

私の感想としては、清月記がプロフェッショナルで心温まるサービスを提供していることが伺えます。

<葬儀社について>
清月記さんの評判はお友達や叔母からも聞いておりましたが、本当に私共に寄り添って頂き、何を聞いても誠実にお答えいただき、対応していただき、不安から解放されました。ありがとうございました。

<印象に残ったスタッフや事柄>
清月記のK様。何もわからない遺族に対し、寄り添ってお話くださり考えていただき、本当にありがたく思いました。

<会葬者や親族からほめられたこと>
家族葬の設備がきれいで皆気持ちよく主人を送ることができました。
(引用元:全国儀式サービス)

清月記の評判が良かったことや、スタッフの方が誠実に対応してくれたことに感謝しています。

また、家族葬の設備がきれいだったこともほめています。

私の感想としては、清月記が信頼できる葬儀会社であることが伺えます。

<葬儀の対応について>
わからない事ばかりだったので、色々と質問するのですが、打ち合わせ担当者は、即座に答えてくれて、非常に助かりました。お料理は値段相応で満足しました。

<印象に残ったスタッフや事柄>
H.A.様。葬儀後の色々な事(仏壇、位牌、お墓、納骨等)を教えていただきました。

<会葬者や親族からほめられたこと>
ライターが聞き取りをして、会葬礼状を書いていただきましたが、それが良かったとほめられました。
(引用元:全国儀式サービス)

清月記の打ち合わせ担当者やH.A.様というスタッフの方が、わからないことを丁寧に教えてくれたことに感謝しています。

また、お料理や会葬礼状のサービスにも満足しています。

私の感想としては、清月記が親切でプロフェッショナルなサービスを提供していることが伺えます。

<葬儀の対応について>
列席者様からお料理について美味であり持ち帰りがスムーズに用意されており、手間が省けて良かったとのご意見が多かったです。

<印象に残ったスタッフや事柄>
Mさん。すべてにご配慮くださり、とても安心でした。

<会葬者や親族からほめられたこと>
控室にあつらえてありましたコーヒーを皆々様がとてもおいしかったと言っておられました。
(引用元:全国儀式サービス)

清月記のお料理や持ち帰りのサービスについて、列席者から好評だったことを伝えています。

また、Mさんというスタッフの方が配慮してくれたことや、控室のコーヒーがおいしかったこともほめています。

この口コミからは、清月記が細やかで快適なサービスを提供していることが伺えます。

<葬儀の対応について>
担当者の方は遅い時間まで親身になって対応していただきました。

<印象に残ったスタッフや事柄>
R.S.様。打合せから終了まで心のこもった対応していただきました。当社を選んだ訳の一つに15年前孫を亡くして、担当してくださった方がとても良く、そんな話を移動中話していたら偶然にも同じ担当者でした。こんなことあるのですね!!

<会葬者や親族からほめられたこと>
宿泊設備があり、殆ど物がきれいに揃っていました。料理もおいしいとの声が沢山ありました。
(引用元:全国儀式サービス)

清月記の担当者の方が遅い時間まで親身になって対応してくれたことに感謝しています。

また、15年前に孫を亡くしたときと同じ担当者だったことに驚いています。

R.S.様というスタッフの方が心のこもった対応をしてくれたこともほめています。

また、宿泊設備や料理についても好評だったことを伝えています。

この口コミからは、清月記が長年にわたって信頼関係を築いている葬儀会社であることが伺えます。

清月記のその他ネット上の良い口コミ3件

親戚が教会で利用していましたので、父の逝去後病院から直接連絡しました。担当者に恵まれ大変きめ細やかな対応をして頂きました。教会牧師も、スムーズに式を進められたと関心していました。後日社長様からの礼状と共にクオカードが同封されてたり、半年ほどして一周忌法要を迎える家族あてに法要料理の招待試食会を行ったりしました。一周忌の一週間前にはアレンジメント花が届き驚きました。
(引用元:安心葬儀)

清月記の担当者がきめ細やかな対応をしてくれたことや、教会牧師が式をスムーズに進められたことに感謝しています。

また、社長からの礼状やクオカード、法要料理の招待試食会、アレンジメント花などのアフターサービスにも満足しています。

この口コミからは、清月記が高品質で心温まるサービスを提供していることが伺えます。

地方における最大手でありながら、明瞭会計できめ細かな配慮をしてくれる葬儀社です。予算面を配慮しながら、遺族が満足できる形を一緒に考えてくれるスタッフには大変感謝しております。特に東日本大震災の最中、世の中そのものが大混乱の時期に落ち着いた対応をしてくれたことには感謝しすぎることはありません。多くの死者を抱えて受け入れ拒否をされても仕方ないような状況で、快く受け入れて頂けただけで感謝しなくてはと思っております。
(引用元:安心葬儀)

清月記が地方の最大手でありながら、明瞭会計やきめ細かな配慮をしてくれたことに感謝しています。

また、東日本大震災のときにも落ち着いた対応をしてくれたことや、多くの死者を受け入れてくれたことにも感謝しすぎることはないと言っています。

この口コミからは、清月記が信頼できる葬儀会社であることが伺えます。

葬祭場は家から車で10分くらいのところで、国道に面した便利な場所にあります。13年前の弟の葬儀の際にスタッフの対応が良く、4年前の父の葬儀にも利用しました。清潔感がある斎場で、スタッフの対応も良く満足です。葬儀の規模に応じて斎場の広さを選ぶことができ、無駄に広かったり手狭だったりすることもなく、程よい感じの葬儀をすることが出来ました。
(引用元:いい葬儀)

清月記の葬祭場が家から近くて便利な場所にあることや、清潔感がある斎場であることに満足しています。

また、スタッフの対応が良く、弟や父の葬儀にも利用したことを伝えています。葬儀の規模に応じて斎場の広さを選べることも良かったと言っています。

この口コミからは、清月記が利便性や快適性に優れたサービスを提供していることが伺えます。

清月記の中立~悪い口コミを3件まとめました!

このツイートは、清月記の一乃庵という料理店の出張料理を法事で食べた人が投稿したものです。

一乃庵は、清月記グループの料亭で、葬儀や法事などの会食に出張料理を提供しています。

この人は、出張料理の締めにラーメンが出てきたことに驚いていますが、しゃれだと思って喜んで食べました。

このツイートからは、一乃庵の出張料理が斬新でおいしいと感じたことが伺えます。

最初は義理の弟の紹介で頼みました。対応も早く、分かりやすい資料が準備されていてスムーズに決めていくことができました。担当者も親切で安心して任せられます。斎場も多くあり自宅近くの場所を選びましたが、こぢんまりとした広さが程よく、遺族の部屋の設備も整っています。料理も美味しいので葬儀にいらした方にも好評でした。一つ注文をつけるとすれば、お通夜の料理について現場の方に伝わっていないことがあって、少しイライラしたことです。法事などでも利用しやすいので便利です。
(引用元:安心葬儀)

清月記の対応が早く、分かりやすい資料が準備されていたことや、担当者が親切だったことに満足しています。

また、斎場が自宅近くにあり、広さや設備が良かったことや、料理が美味しかったこともほめています。

ただし、お通夜の料理について現場の方に伝わっていないことがあったことに不満を感じています。

法事などでも利用しやすいということで、清月記に対する信頼は高いようです。

友人のお母さんの式に出席しました。1日1客限定で、とても落ち着いた小規模の斎場でした。素敵な斎場でした。従業員の応対も良く、立地の景観も良かった。ただし、マイカーを持たない自分には往復に不便を感じた。法要はレストラン風の雰囲気でとても和やかに進み、素敵な式に感じた。あまり宗教色も感じられず親しみを感じることができた。
(引用元:いい葬儀)

清月記の斎場が1日1客限定で落ち着いた雰囲気だったことや、従業員の応対が良かったこと、立地の景観が良かったことに満足しています。

ただし、マイカーを持たない自分には交通の便が悪かったことに不便を感じています。

法要がレストラン風の雰囲気で和やかに進んだことや、宗教色があまり感じられなかったことも良かったと言っています。

この口コミからは、清月記が高品質で心温まるサービスを提供していることが伺えます。

清月記の口コミまとめ

口コミ全体をまとめると、以下のようになります。

・親切でプロフェッショナルなスタッフが対応してくれると評価されています。

・高品質で心温まるサービスを提供していると評価されています。

・利便性や快適性に優れた施設を持っていると評価されています。

・長年にわたって信頼関係を築いている葬儀会社であると評価されています。

清月記をおすすめしない人

  • 清月記の運営する葬儀場が近くにない人
  • 清月記の料金が予算に合わない人
  • 清月記の提供するサービスやオプションに満足できない人

清月記をおすすめする人

  • 清月記の運営する葬儀場が近くにある人
  • 清月記の料金が予算に合う人
  • 清月記の提供するサービスやオプションに満足できる人

清月記の運営会社情報

運営会社名株式会社 清月記
運営会社住所宮城県仙台市宮城野区日の出町2-5-4
電話番号0800-888-5777
運営会社ホームページ株式会社 清月記

コメント

タイトルとURLをコピーしました